≪夏バージョン≫
2023年5月28日(日)13:00-16:00
@上野サロン,@Zoom,@後日動画受講
ご感想・体験談

実際に、仲よくなれる男性が変わりました。





今の彼は元カレたちよりもワンランク上な感じで、しかも姫扱いしてくれます。


彼の「また会いたい」は
初対面の前から
決まっている
こんにちは、リョージ(竹内亮仁)です。
もしあなたがこの話をはじめて聞くなら、ちょっとビックリするかも知れませんが・・・
男性は、あなたが視界に入った一瞬で、自分のタイプかどうかを判断しています、距離にして50m先くらいです。
そしてよほどのことがない限りその印象は変わらないので、恋愛や結婚生活であなたを大切にし続けます。
つまり男性はパートナー候補を、初対面の前から決めています。
50メートル先ということは、細かなことはわかりません。
ということは、彼はあなたのファッションで、8割がたあなたとの関係をどうするか?を決めています。
そして自分のタイプだと確信すると、あなたの性格や価値観にも興味を持ち始めて、あなたを丸ごと好きになる、という順番です。
17年で200組を超える男女のパートナーシップにたずさわってきたボクが知る限り、この原則に例外はありません。
このような男性に
愛されたい
あなたのために
ファッションを変えると、性格や価値観を変えるよりは早くてカンタンに、男性と仲よくなれます。
しかも愛されモテ服は「ピンクのワンピース」とか、間違った男性好みのデザインや色を押し付けるものではありません。
魅力的に見えるポイントを押さえつつ、いろいろなコーデを試して楽しんでいるうちに、男性から声がかかりやすくなります。
そして出会う男性も変わりやすくなって行きます。
この講座では目安として、このような男性と仲よくなりやすい、旦那さんがこのように変わって行きやすいファッションをご紹介します。
- アラフォー(35-44歳)
- 年収600-1,000万
- ビジネスマン
- 楽しい会話ができる、行動力がある、知的で賢い
- 優しい、穏やか、楽しい、面白い
講座の内容
このような男性と仲よくなるためのファッション選びを、次の順番で進めると、早くてカンタンに見つけられます。
なぜファッションが重要?
パートナーシップで、ファッションがどれだけ重要な鍵を握っているか?をお伝えします。
- 男性が捉えているファッションの範囲
- 男女の好みの違い
愛されモテ服ポイント
男性が魅力的に思うポイントを押さえて行きます。
愛されモテアイテム
服だけでなく、コーディネートしやすくて男性が魅力的に思うアイテムの例も紹介します。
- ヘアスタイル・アウター・バッグ・シューズ・アクセサリー・香水など
TPOや季節に合った
愛されモテ服
「はじめまして」の時以外の男性と仲よくなれるファッションの例も紹介します。
- カフェ・レストラン・バー
- ビジネスシーン
- デート・アウトドアなど
ファッションの探し方
参考メディア
受講料
この講座の受講料は15,000 → 5,000円です。
ぜひこの機会をお役立てください。
また回によって、季節やトレンドに合わせて話も変わります。
そして何よりファッションは、一度変えたらおしまい、というものではありません。
彼との関係が深まるたびに少しずつ変わっていくものです。
ということで、いつでも再受講していただきやすい価格設定にしています。
ぜひこの講座を、復習やバージョンアップのためにもご活用ください。
Q&A
Q:「自分の好きなファッションと流行りや婚活ファッションとのギャップに悩みます」
A:「自分の好きなファッションも今までどおり大切にしつつ、TPOによっていろんなファッションを楽しんでみては?と思います。男性と仲よくなるファッションで褒められたりすると、きっと好きなファッションも増えるはずです」
Q:「トーンの暗い色を選びがちです」
A:「勝負の時の服など、トーンを落としたファッションが活躍する場面もあると思います。
また明るい色は、目立ったり気を引いたりするというよりも、気分の変化を楽しむのに向いていると思います」
Q:「元気で活発な性格なのに、婚活で出会う男性には大人しく優しそうに見られてしまいます」
A:「特に婚活やアプリのプロフィールなどでは、ナチュラルでシンプルで落ち着いたファッションをすすめられますよね。プロフィール写真の時と、実際にお会いする時のファッションを変えることでいい方向でのギャップが生まれると思います。ぜひ元気で活発な性格を表現するファッションにもチャレンジしてみてください」
Q:「体型を隠すためにユルい服や長めの服を選ぶようになってしまいました」
A:「みなさんその傾向になって行くので、お気持ちよくわかります。もしかしたら今は信じられないかも知れませんが、男性は女性が思う以上に体型よりシルエットで好みが決まっています。ぜひ愛されモテ服ポイントを押さえたファッション選びにチャレンジしてみてください」
Q:「男性目線のファッションは媚びているような気がして納得できません」
A:「なぜ媚びているになるのか?それは、女性1人1人の性格や容姿を無視した、画一的なファッションを押し付けられているからだと思っています。この講座では、デザインや色の押し付けではなく、男性があなたを異性として魅力を感じるポイントの押さえ方をお伝えします。あとはあなたの個性に合わせた服やアイテム選びをお楽しみください」
Q:「服はお金のやりくりがしんどくて、ついついケチってしまいます」
A:「高い服を買えば愛される、ということではありません。愛されモテ服は、アイテムによってはプチプラや通販などを活用することもあります。探し方や参考メディアなども紹介しますので、ぜひ賢いお買い物方法もマスターしてください」
Q:「プロの人にコーデしてもらったけれどしっくりこず、でもそれが正解だと言われて困っています」
A:「プロの方の意見は、ほとんどの場合が「統計」です。きっと周りの人たちからは素敵に見えていると思いますが、もっと大切なのはお気付きのようにあなたらしいかどうか?今までの「アイテム重視」のファッション選びから、「ポイントを押さえる」ファッション選びも体験してみてください」
Q:「男性から見てのNGポイントがわからず地雷を踏んでいる気がします」
A:「愛されモテ服ポイントを押さえていくと、自然とNGポイントを避けられるようになっています。安心してください」
追伸
このメッセージのはじめに「男性はパートナー候補を、初対面の前から決めている」とお伝えしました。
これは、男性に生活力がないとパートナーに選べないのと同じくらい、男性にとっては女性のファッションが、一生を捧げるかどうかの判断基準になっているからです。
でも幸い、ファッションを変えるのは、性格や価値観を変えるよりは早くてカンタンです。
しかも着たくもないアイテムに変えるのではなく、愛されモテポイントを押さえる、というやり方をすれば、今の自分のお気に入りも大切にしつつ、新たに好きになれるファッションにも出会えることでしょう。
あなたにお会いして、コミュニケーションツールとしてのファッションをお伝えできることを、楽しみにしています。
講座の詳細
講座名 |
---|
愛されモテ服講座≪春≫ |
講座の内容 |
|
参加方法 |
|
参加資格 |
男女のパートナーシップで幸せになりたい女性 |
日時・場所 |
※途中に10分ほど休憩をはさみます。 |
参加料金(消費税別) |
お支払方法 |
|
キャンセルポリシー |
100%。 お申し込みの時点でご請求の対象となります。 |
その他 |
株式会社ウェルネスクリエイト Copyright (C) 2022 |