Q&A:子供を持たない夫婦の結婚の意味は?

    お悩み相談

    リョージです。

    今回はQ&Aをお届けします。

    「子供を持たない結婚において、結婚の意味は何でしょうか?
    家庭内や夫婦間に問題があっても、子供がいないといる場合よりは別れる選択をしやすいと思います。
    子供のいない夫婦にとって、結婚は何を意味するのでしょうか?」

    もしあなたが『これから結婚して子供がほしい』と思われているなら、不思議に思う部分もあるかもしれません。

    ひとつずつ、丁寧に整理していきましょう。

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

     

    なぜ子供のいない夫婦が夫婦でいるのか?

    それは2人でいることが幸せだと感じているから、です。
    ケンカや不満があったとしても、楽しかったり面白かったり、生活的にラクだったり安心だったり、快適なことのほうが多いからです。
    そしておおむね幸せに暮らしていれば、「問題が起きた時に別れる選択をしやすい」という発想も湧きません。
    子供ありきの前に、相手ありきだからです。

     

    それにお子さんがいてなんだかんだ幸せにやっている夫婦も、結婚の意味は子供を持つことだけではありません。

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

     

    結婚は、「幸せに暮らす」という目的のための、1つの形(手段)です。
    ふだんはいちいち考えてはいないけれど、
    ①幸せになるために
    ②結婚して
    ③子供ができる or できない
    という順番です。

    言い換えると、
    ③子供がいてもいなくても、
    ②家族で幸せに暮らせていれば
    目的は叶っているので、
    ①夫婦関係は続いて行きます。

     

    余談ですが、
    ①子供が欲しい
    ②だから結婚をする
    ③そして子供ができる or できない
    の順番で何が起きているか?

    まず一番は、もし子供ができたらその子が親の不仲を目の当たりにしながら育つ、という最大の被害をこうむっています。

    そして子供ができてもできなくても、この夫婦は幸せにはなりません。

    愛情がないからさびしい、ということもありますが、欲しい「モノ」が手に入ったかどうかの決着はついたので、もうこの結婚や相手には他に求めるものがないからです。

     

    というわけで、結婚の意味は子供を持つことだけではありません。

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

     

    子供がいれば幸せも増えますが、子供がいなければ幸せが減る、ということにはなっていません。

    子供がいてもいなくても、家族で幸せに暮らせていれば夫婦関係は続いて行きます。

    無意識かも知れないけれど、『幸せになりたい』という目的が叶っているからです。

     

    頭の中のシミュレーションでは「子供を持たない結婚の意味は何か?」という質問を作ることができます。

    ただ実際には、幸せな気持ちで結婚しているカップルのお互いの中で起きているのは、
    ①幸せになりたいから
    ②彼と出会って結婚したいと思う
    ③そして彼(彼女)との子供を授かりたい
    という順番です。

    まずは幸せな結婚になる時は、『たしかにその順番だよなー』と確認していただければ、と思います。

    ご質問ありがとうございました。

    関連記事

    お知らせ

    TOP