Q&A:アラフォー女性のギャル語に困惑

    お悩み相談

    リョージです。

    今回はQ&Aをお届けします。

    男性からのご質問なので、
    ガチ回答になります。


    「アラフォーの女性がツイッターで、ギャル語を使うのをどう思いますか?

    アプリで知り合った女性がそういう言葉遣いをしていて、落ち着いた印象を持っていたのでちょっと引いてしまいました」


    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


    「年相応の言葉遣いができない女性は、やめておいた方が良いです」

    と、賛同すると思われたかも知れません。


    応援と捉えていただければ幸いなのですが、

    このようなことを他の人に聞いている男性を、女性たちが知ったらどう思うのかというと、

    ★「そんなの本人に言いなよ」
    ★「で、彼女とどうしたいの?」
    ★「うわ、小っさ!」

    きっとこんな感じだと思います。


    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


    もしあなたがこの女性とうまくやりたいのなら、あなたの価値観はどうでもいいので、まず彼女の価値観をわかろうとする所から始めてください。

    話はそれからになります。

    そうでないと、あなたは女性を選んでいるつもりでも、女性たちの中で選ばれるポジションになることが難しいからです。


    彼女の価値観や世界観を理解して、彼女の気になる存在になってから、それでも彼女の言葉が気になるなら指摘するなり別れるなりすればイイです。

    きっと耳を傾けてくれますから。


    『気になるところがあるからどうしようかな?』では、そもそも順番がまるで逆なのです。

    あなたが器の大きい尊敬に値する男になれば、女性は少なくともあなたの前では、あなた好みの女性でいようとしてくれます。

    ここがわかった男性からモテて行くので、健闘を祈ります。

    関連記事

    お知らせ

    最近の記事

    1. 愛されモテ服講座≪夏Ver.≫のご案内

    2. 恋愛・婚活・結婚・夫婦生活で幸せなパートナーシップを叶える秘けつ

    3. チヤホヤされて終わる人、卒業して身を固める人

    4. Q.「落ち込んだ時の気持ちの切り替え方を教えて下さい」

    人気の記事ランキング

    1. 1

      はっきりしない男性とは3ヶ月で別れるべき4つの理由

    2. 2

      「私、男性のストライクゾーンが極端に狭いのですが・・」

    3. 3

      恋愛・婚活・結婚・夫婦生活で幸せなパートナーシップを叶える秘けつ

    4. 4

      『年齢的に結婚は厳しいかも』から1年で結婚するプロセス

    5. 5

      結婚相談所や婚活アプリ以外で出会いたい女性たちも頑張っています

    TOP